2025/11/21

日記

永年に渡る禁煙はできないだろうと思いながら、
一旦喫煙をやめたいと思ってたところでした。

私が吸ってたのは、加熱式タバコです。

【手順1】加熱式タバコを新しく買わない

【手順2】わざと紙タバコを1~2箱吸う。

【手順3】臭い匂いと戦いながら、何日か頭痛になりながら、フェードアウトさせる。カット・アウトでは、達成できないだろうと思った。

正直言いますと、こんな人体実験、やめてくださいね。

おすすめはできません。

つい数日前、帰ろうとしたその手前で、自分より上司にあたる女性2人が会話をしていた。

「あのさー、あの受付嬢の態度が悪くてさー・・・」

私が反射的に浮かんだこと。

(自分のようなおじさんがそれを言ったところで、

「それはあなたの身なりそぶりがなってないから、受付嬢の態度が悪いんです」

って突っ返されて終わるだけだよ・・・)

それよりおれ、もう社会人生活、疲れた。

で、それに対しても、

またどうせは現実に突っ返されるんだろう。

SNS上では、物事に対して考えが浅かったり、受け売りすぎていることや、固まった概念を持つことに対して言うことが多い。

私は咄嗟に今日、「思考停止」という言葉を頻発していた。
それは、上記の意味とは違う意味合いで言い放ってた。

眼の前のことに集中できない、気を散らかす要素を排したい意図で使っていた。

現在私が従事している職務も、Xでは貶しか見下す対象になっている。

現実空間で言うときまりの悪いことを、稼いでいる人達こそが必死に言う。

そういった人たちは、高確率で、現実空間でもクレーマーだろう。

その場限りは、最強である。

だがしかし、

同業他社間でさえ煙たがる「ブラックリスト」に入れられて、

いざと言う時に救われないであろう。

いざ長文を書こうと思ったら、誰でも400文字の原稿用紙以上の文量なんて簡単に書ける。今じゃ携帯はスマホですから、ガラケーより簡単。

・・・って言っても、詠み人知らずだけど、

「論文の長さはスカート丈の長さである・・・」

「論文」でさえ”長たらしく書くな”って言われるんだし・・・

全く持って、お金がどれだけあるか、
もしくはないか、じゃないです。

自宅のPCを置いている机に向き合っている時間の数が少ないほどに、それは人間ではなく馬車馬にさせられていることなので、それだけ馬鹿になるものだと痛感しています。

敢えて何かに取り組む必要はありません。

そんなことより、寝転がる時間、やめましょう。

これまでの職務でもそうだったでしょう。

だって、全ての職務は、
こき使うシーン以外は、何も聞いてきませんから。

これは私が遥か22年前に聞いた一行のセリフ。

預金通帳なしにどこにお金を置いておくのよ?わずかな金額でも、銀行引き落としがあるはずでしょう?とも思っていた。

肉体労働者は、賃金を得たら、一晩で稼ぎは遊びで消えると。

酒を飲み、女遊びに出向き・・・

・・・としても、かなりの金額を費やすことになることだから、

それだけ、その後の「将来設計」が、なかったのだろう。

その時だけ良ければいいような感覚だと読めはするが、

本人から能動的にそうした、というより、

そういう人の多い群れの中で、流されて行った、

と言っても、語弊はないだろうか。

かれこれ数年以内に、肉体労働には、私から従事することには身体的限度を超えていて、逃げ出すかのように、一切引き受けなくなった。

労働者の扱い方は、そのまま金銭感覚に一直線。

その作りの骨格だけは、把握する必要があると思い、ここに記した。

「伊勢佐木町ブルース」の3番の歌い出しです。
登場人物の男であろう人物は、もはや伊勢佐木町付近に暮らしているんだろう。

私はかれこれ九州は大分県から片道切符でやってきて、
東京23区を約14年ほど転々として、その後横浜に移ってきて、
仕事のご縁に応じて、横浜市内でも住まいを度々移っている。

もう、自分の人生の終焉に至るまで。

東京23区内ではなく、
九州の温泉街でもなく、
港ヨコハマ、なんだろう。

この楽曲は、1番の歌詞の歌い出しも、突き刺さる。

「あなた知ってる 港ヨコハマ」

以下、個人的な妄想と解釈です。

「あなたは港ヨコハマを、知っているか」

その歌詞が、何度も自分をヨコハマから留まらせるような、力になっている。

PAGE TOP